つい最近まで、M:iシリーズをまったく観てなかったので、予告編にそそられ、前2作を「予習」してから、公開初日に「M:i:III」を観てきました。
川崎CINECITTAの初日レイトショーでしたが、8割の入りとまずまずで、他の作品より女性客も多いような気もしました。
まず、オープニングテーマが「M:i:II」のロック調から、「M:i」やオリジナルのものに近くなり、最初から気分が高揚させられました。この変更は個人的に大歓迎でした。
肝心の内容は伏線丸わかりのシーンが目に付きますが、前2作同様のド迫力アクションと毎度おなじみの時間切れ間際、まさに「Mission impossible」寸前のジェットコースター的な展開でそんな些細なことは忘れさせてくれます。
トム・クルーズも含めた製作者側が、楽しんでもらうことを前提に作ることを心がけ、「宇宙戦争」のときのように、作品自体に変なメッセージ性を持たせようとしていないので、理屈抜きで観られる作品に仕上がっていると思います。
トム・クルーズも自身の代名詞的な作品の一つとして、スタントなしでアクションに挑戦したりと意欲的な姿勢も伝わってきているような気がします。
今後も、お客さんを楽しませることに徹することができれば、「M:i-4」以降も期待できそうです。
参考:
M:i:III@映画生活
ミッションインポッシブル3(M:i:3) 日本7月8日公開! (話題のナレッジベース | Knowledge Base Weblogs)
TEAM of ミッション:インポッシブル
『M:i:III』 特集 – goo 映画
作品の評価:
M:i:III - ミッション・インポッシブル3 (映画DVDレビュー色即是空日記+α)
ミッション:インポッシブル3 (なんだりかんだり映画ブログ)
M:i:III / ミッション・インポッシブル3 (きょうのあしあと)
映画感想:『M:i:Ⅲ』 (ミッション:インポッシブル3) (日々是好日)
パンフレット 評価:★★(2箇所見開きページあり。写真多め。監督とトムのインタビュー記事は貴重)
価格600円 縦
“M:i:III(ミッション:インポッシブル3) – Mission:impossible III – (個人的評価:★★★)<再掲:初投稿2006.07.11>” の続きを読む