しんぼる (個人的評価:★)

しんぼる」を観てきました。
日本映画は原則、劇場では見ないのですが、同じ尼崎出身として応援の意味を込めて「大日本人」に続いて足を運びました。残念ながら、この内容では厳しいと思わせるものでした。

いま振り返れば、大日本人もそうだったのですが、途中で飽きてきます。大日本人の時は、『松ちゃんが投げ出した』と評したのですが、本作でわかったのは、自分=見る側が飽きてきたということでした。
松本人志らしい笑いを追求したいのか?独自の映像世界を表現したいのかが最後までわかりませんでした。おそらく両方ともやりたかったんだと思いますが、どっちつかずになってメリハリがなくなってしまいました。

途中までホント面白いんですが、例えば、脱出方法を「アメラカンコミック」ばりにみせるくだりがあります。お笑い番組やバラエティーはウケたくだりを何度も繰り返して引っ張りますが、映画でそれをやられてしまうと飽きてしまいます。(引いてしまいます。)
改めて、パンフレットを見ると、製作側にダウンタウンの番組に絡んでいるスタッフ(高須光聖氏、倉本美津留氏など)が名を連ねていました。思うに「監督」に誰も意見できない状況になっているんでは?と想像してしまいました。あとは、大日本人の製作時の経験が活きておらず、結局、テレビ番組を作るノリで作ってしまったのではとも思いました。だから、テレビの尺の1時間を越えてから、見てる側が飽きてくるのかもしれません。
敢えて言わせてもらうと、「笑わそう」という欲を捨てて、映画生活に挑んでみれば、よくも悪くも比較される北野武監督のようなオリジナリティの高い作品になるのではないでしょうか?
コメディタッチの北野監督作品の評価があまり芳しくないことに終わることからわかるように、自分から進んで「笑い」を封じることで映画人として一段高いところにあがっていけるのかもしれませんね。
えらそうにも厳しいことを言ってしまいましたが、「松本監督」には「第3弾」にもあきらめずにチャレンジして欲しいと思います。

参考:
しんぼる – goo 映画
しんぼる@映画生活

作品の評価:
しんぼる(佐藤秀の徒然幻視録)
映画:『しんぼる』レビュー(偏見映画批評)

パンフレットの評価:★★★(写真もそこそこ。出演者のインタービュー記事アリ。作品に見合ってないのが残念)
縦700円

“しんぼる (個人的評価:★)” の続きを読む

サブウェイ123 激突 – THE TAKING OF PELHAM 123 – (個人的評価:★★★)

デンゼル・ワシントンがキャスティングされているということとデンゼル・ワシントン対ジョン・トラボルタが「がっぷり四つ」ということで楽しみにしていた「サブウェイ123 激突」を観てきました。

本作は、サブウェイ・パニック(邦題)のリメイクですが、その作品は観ておらず、予備知識ナシで観るので、イメージからは、内容は『動』の戦いと思っていました。
実際観てみると、どちらかというと『静』の対決でした。よくよく考えてみると原題の『THE TAKING OF PELHAM 123』からして納得です。
2人は初の競演、しかも同い年だそうで、後で振り返ってみると息がピッタリのように見えました。ただ、2人の絡み以外のシーンは、脚本、映像ともあまり力を入れていないように見え、「サブウェイ・パニック」のエッセンスを無理やりちりばめているだけのように思えました。2人の絡み以外のシーンにも力を入れていれば、より締まった作品になったと思います。
個人的には、2人のバックボーンを「ネットの新聞記事」とか「調査結果」を口頭で言うだけではなく、ガーバーやライダーの人となりを映像にしたり、ライダー達の計画の全貌を掘り下げてみるとか、「運命的な対決」に至るまでのプロセスを描いていれば、彼らの「駆け引き」がより深みのあるものになっていたようにも思いました。

「サブウェイ・パニック」は私の好きな「スティング」に出ているロバート・ショウが「ライダー」らしく、DVD等で観てみたいと思いました。

参考:
サブウェイ123 激突 – goo 映画
サブウェイ 123 激突@映画生活

作品の評価:
サブウェイ123激突▲(どんくらの映画わくわくどきどき)
サブウェイ123 激突(映画君の毎日)

パンフレットの評価:★★★(デンゼルとトラボルタのインタビューあり。写真もまずまず。サブウェイ・パニックの簡単な紹介もあります。)
縦600円

オープニングということで入場に「ポストカード」をくれました(^^)

“サブウェイ123 激突 – THE TAKING OF PELHAM 123 – (個人的評価:★★★)” の続きを読む

PAGE TOP